アートの森の春②

28日からの開催に向けて
雪の残る国際芸術センター青森(ACAC)では制作の真っ最中です
ACACブログで日々発信される制作レポートを読んでいるうちに
我慢できなくなりまして
公開前に覗きに行っちゃおーっとなったわけです
邪魔しないように遠くからそーっと覗いてきましたよ

ここからの眺めが好きなんです



先日のワークショップで小麦粉を使って描いた「小麦粉窓絵」ですね~

この窓から射し込んだ光が部屋の壁に小麦粉窓絵を映し出す様子が
影絵のようでとっても素敵な雰囲気でしたが
外から見ると、風景に絵が浮かんで生きているようで
これもとっても素敵だな~

中の展示室をしっかりのぞき見してきましたよ~ふふふ☆
壁一面に青森のさまざまな土の色が~☆
窓にかじりついて、うおーっとか、うわぁーっとか
一人叫んでおりました
周りには誰もいませんでしたので
はい、大丈夫です


by tea_wave176 | 2012-04-26 00:35 | 津軽通信 | Trackback | Comments(0)