人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひなこけし茶会@津軽こけし館 開催のお知らせ

ひなこけし茶会@津軽こけし館 開催のお知らせ_c0198781_23464986.jpg

黒石市津軽こけし館にて開催中の【第五回 楽しい、ひなこけし展】
もうお出かけになりましたか~?
全国のこけし工人さんによる
個性豊かなこけしのお雛様『ひなこけし』が集まる展示即売会です
ちっちゃなこけしが集まる『ポケットこけしパーク』や
秋の『きのこなこけし』にクリスマスシーズンの『メリーこけしマス』など
四季折々、いろんな衣装に衣替えしたこけしちゃんに会える津軽こけし館ですが
『ひなこけし展』はそのどれとも様子が違うのです
そう、『ひなこけし』ですからね
お内裏さぁ~まとお雛さま~♪ ふ~たり揃っているんです♪
へへへ
雛人形不在だった我が家では
昨年めでたくひなこけしちゃんを迎え入れることができ
感激でした!
しかも、ふ~たりだけじゃなく
このうつむいたぼんぼり姉妹(勝手に命名~☆)も一緒に!
そう、なぜかぼんぼりにお顔があるという独創性は
金ちゃんこけしならでは~☆
さらに、なぜか一人の三人官女(?)まで一緒に来てくれました
お雛様御一行様の様子は新聞にも掲載されましたっけね☆

そんなひなこけしちゃんたちに囲まれて
『ひなこけし茶会』を開催させていただくことになりました
こけしちゃんたちを眺めながら中国茶をじっくり味わうもよし
こけしちゃん選びの合間にほっと一息中国茶でブレイクタイムもよし
おいしいお茶をお淹れします
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ~☆


『ひなこけし中国茶会』

■会 場   黒石市 津軽こけし館

■日 時   3月2日(日) 10時~14時頃

■お茶席料  お一人様 1000円 (約30分 / お茶とお菓子代)

☆ ご予約の必要はありません
☆ 他のお客様とご合席です
☆ 混みあった場合はお待ちいただくことがあります


この日午後には
こけし好きさんたちの楽しそうな集まりも予定されているそうな。。。
お茶淹れ人はそちらにも出動しますよ~☆
詳しくは、こちらのブログをご覧ください
どうぞよろしくおねがいします

                              Copyright (C) 2006-2014 Tea Wave All Rights Reserved
  
  青森ブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
中国茶・台湾茶ブログランキング ←ぽちぽちっとお願いします~☆

# by tea_wave176 | 2014-02-13 01:10 | お茶会のお知らせ | Trackback | Comments(0)

Newアイテム

Newアイテム_c0198781_23482932.jpg

先日訪れた小山陽久さんのギャラリーで
もうひとつ気になるうつわ発見
ほんわかした色合いと
手になじむかたちに
ビビっときました

茶席にならべて準備OK!
あとは、どう使っていくか
持ち方は、こんな風に
手順は、こんな感じで

美しいアイテム
使いこなしてこその美しさ

お茶淹れ人の使命のひとつです

『初窯展』津軽千代造窯 陽久庵
2月25日~3月3日まで
                                 Copyright (C) 2006-2014 Tea Wave All Rights Reserved
  
  青森ブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
中国茶・台湾茶ブログランキング ←ぽちぽちっとお願いします~☆

# by tea_wave176 | 2014-02-12 01:31 | 茶席論 | Trackback | Comments(0)

青の茶盤

青の茶盤_c0198781_2222143.jpg

雪見茶席の「あお」に登場した青の茶盤は
津軽千代造窯小山陽久さんの作品です
茶盤というより
本当は水盤として作られたもの
先日訪れた陽久庵で
「苔玉を置いたら似合うよ~」と陽久さん
いやいや
茶壷や茶杯を並べるのに丁度よいですよ!
しかも、薄くて軽いんです
こんなの欲しかったんですよ~☆

ギャラリーには新しい出会いがあります
そんな出会いの中から
茶席は生まれるのです

今月25日からの『初窯展』津軽千代造窯 陽久庵
楽しみです~☆
                                 Copyright (C) 2006-2014 Tea Wave All Rights Reserved
  
  青森ブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
中国茶・台湾茶ブログランキング ←ぽちぽちっとお願いします~☆

# by tea_wave176 | 2014-02-11 23:07 | 茶席論 | Trackback | Comments(0)

雪見の中国茶会

雪見の中国茶会_c0198781_1839543.jpg

記録的な大雪で日本各地が大変なことになっていた日曜日は
雪燈籠まつりで賑わう弘前城のおとなり
藤田記念庭園にて月に一度の中国茶会の日でした
この日の津軽はとても控えめな雪模様
2月のテーマは『雪見の中国茶会』
気持ちは雪に埋もれている2月ですからね
それも含めて『雪見』なのです

茶席のセッティングに選んだ色は「あお」
「白」い部分は本物の雪におまかせして
イメージは「あお」
気持ちは「あお」
雪景色には青い空が欲しいなぁ~という願望の「あお」
津軽の冬はお陽さまと青空に会える機会が本当に少ないのです
希望の「あお」でもあるのです

どっしりしっかり生まれの伝統梨山烏龍茶は
二度目の冬を迎えて
まぁるくまぁるくまろやかに育ってくれて
最初のお茶に決定
その生まれと成長を味わっていただきたく☆
この変化は感動ものでした
続く紅茶二種は
とても個性的なおいしいたのしい味わい
お茶淹れ人として
とても「淹れがいのある」お茶たちに
あらためて感謝の気持ちが沸き起こりました

ご一緒できた皆様にも感謝感謝~☆
                                 Copyright (C) 2006-2014 Tea Wave All Rights Reserved
  
  青森ブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
中国茶・台湾茶ブログランキング ←ぽちぽちっとお願いします~☆

# by tea_wave176 | 2014-02-11 01:02 | 茶席論 | Trackback | Comments(0)

七日堂大祭2014@猿賀神社

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_20235318.jpg

中華圏では旧正月を迎え華やぐ一週間が過ぎました
ここ津軽でも
あたらしい年を迎えた大切な神事が執り行われています
農耕文化は旧暦で動いていますからね
旧暦1月1日は鬼沢鬼神社の裸参り
そして旧暦1月7日は岩木山神社と猿賀神社の七日堂大祭

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_20252981.jpg

今年はひとりゆっくりと地元の猿賀神社へ向かいました
鳥居をくぐってすぐのところにある
平川市天然記念物の『孔雀柏』です
珍樹と言われていますが
この地の他ではいったいどこで見られるのでしょう?
どなたか見たことのある方教えてください~☆

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_20251972.jpg

いつも気がかりなのは
枝に結び付けられたおみくじたち
この上にさらに雪が積もって枝が折れたり葉が落ちたり
心配でなりません
「天然記念物」の「珍樹」だと看板にかかれているのですが
もう少し気遣ってほしいものです
孔雀柏だけでなく境内あちこちの枝に結ばれているのも
いつもとても心苦しく思います
拝殿右手、蓮池へ向かう途中におみくじを結ぶ場所がありますので
そちらへどうぞお願いします

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_20255491.jpg

少し早く到着したので
けの汁と甘酒いただいちゃいました
雪の中であつあつのけの汁とあま~い麹の甘酒
なんておいしいんでしょう~☆
おかげさまでからだぽかぽかです

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_20243517.jpg

雪と氷に囲まれて見るからに冷たそうですが
冬はあたたかく、夏は冷たい
ありがた~い手水なんですよ☆
どうぞみなさん、逃げないでちゃんと清めてくださいね

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_2025245.jpg

胸肩神社、日吉神社、水天宮へぐるりとお参り
大祭の時はお堂の中まで見せていただけます
いつもと違う気分でうれしいですね

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_20262630.jpg

さぁていよいよお目当ての消防団登場~☆
大祭の神事がはじまる30分前
11時30分から地元消防団の纏ふりが行われます
重たい纏を、揃いの演技で持ち上げて
カッコいいんですよ~!
とても男前な頼もしい消防団の皆さん☆
毎年これを見るのが楽しみです

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_20264275.jpg

12時集合のアナウンスが流れました
手水を使い、お祓い所の前で待つこと数分
宮司さまと、代々柳がらみの神事を執り行う三上家の方登場
参拝者皆で御祓いをうけてから拝殿に向かいます

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_2027225.jpg

拝殿で柳がらみの神事が終わると
境内でゴマの餅まきです
昨年までは柳がらみの神事を拝殿の中で見学したあと
豊凶を占う三上氏のお言葉を記者の方たちと一緒に
最後まで伺ったりしていたので
ゴマの餅まきに間に合わなかったりのですが
今年は外で待機してしっかり撮影するぞ~と
出待ち場所、撮影場所確認済みでスタンバイ☆

七日堂大祭2014@猿賀神社_c0198781_20273855.jpg

ベストポジション確保したまではよかったのですが
スタンバイが早すぎました~
甘酒3杯おかわりしたので(へへへ)
からだはポカポカだったのですが
マイナス4℃に3時間は
チビデジにはきつかったようで電池切れ。。。
餅まく前にここで終了です。。。残念
手持無沙汰だったので(笑)お餅拾って
クリームおやき並んで買って
るんるんと帰りました

今年は夏の暑さに注意すれば豊作とのこと
ありがとうございます☆
                                 Copyright (C) 2006-2014 Tea Wave All Rights Reserved
  
  青森ブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
中国茶・台湾茶ブログランキング ←ぽちぽちっとお願いします~☆

# by tea_wave176 | 2014-02-08 02:19 | 津軽通信 | Trackback | Comments(0)